より快適な生活を支援するボランティア活動に尽力中です
成年後見制度のご相談も安心感を持っていただけるよう丁寧に対応
判断力が低下した高齢者を狙った詐欺グループや悪徳業者の被害に遭わないよう祖父母や両親を守るため成年後見制度を利用しませんか。成年後見制度は認知症や知的障がいなど患ったことで判断力が不十分と判断された方が、不利益を被らないようにサポートするための制度です。法律に関することで自分では正しい判断や行動ができないとお困りの方を専門資格を持つプロが、相談者様やご家族様に安心して暮らしていただけるよう埼玉で尽力しています。また訪問介護やボランティア活動など快適に生活できるように幅広いサービスを提供中です。
よくある質問
-
コロナも落ち着いて、サポートいただきながら旅行などにも出かけたいのですが、ご同行などはご依頼できますか?
お任せください!対象は基本県内の方になりますが、ご自宅にお迎えに上がり一緒にご出発させていただきます。
日帰り・泊りなど柔軟にご対応受け付けておりますので、ご相談ください。
-
近くの病院にいくのに足がなく、送迎などご依頼することは可能ですか?
可能です!当事務所では、そういったお困りごとに対応し、送迎などのサービスも行っております。
場所のご相談はお電話にてお聞きいただきたいです。
-
成年後見制度について調べたいのですが、どこの窓口に相談したらいいですか?
是非、当事務所では詳しくご説明できるスタッフがおりますのでお気軽にお問い合わせください。
成年後見制度は判断能力が不十分であると判断されて家庭裁判所の審判・選任を受ける法定後見制度と、まだ元気だけれど将来が不安だという方も利用できる任意後見制度がございます。判断能力が十分でないと判断されると、預貯金からお金をおろしたり定期預金を解約したりする銀行の手続きや長期の入院や施設の入所によって暮らしていた家が空き家となった際の不動産売却が自分自身では行えなくなります。
そこで元気なうちから老後を見据えて頼れる専門家を探して相談してみませんか。自分自身だけでなく、高齢になってきた祖父母、両親のご相談も承りますので、まずはお気軽にお問い合わせいただき具体的にどのような手続きを行うのか、どんな支援があるのかをご確認ください。「少し気になったからとりあえず質問するだけ」でも大歓迎です。安心のサポートをすることで将来の不安を軽減して、年齢を重ねることを楽しんでいただけるよう努めます。