私の道しるべ(介護の心構えと意識改革)
query_builder
2021/11/23
ブログ
私の道しるべ(介護の心構えと意識改革)
私のやりたいことは、「介護の当たり前をぶち破る」ことです。「介護の仕事って大変だよね」って当たり前のように言われます。しかし、介護の仕事を楽しむことができたら、利用者と介護者の両者に笑顔という虹がかかります。私の掲げるビジョンに「本人を輝かせて自分も輝く介護」があります。介護職に対する負のイメージが払拭されて介護従事者の意識も変われば、もしかしたら介護離職者も減り、今後の介護人材不足の緩和にも繋がるかもしれません。これから介護の仕事を目指している若者にこのメッセージが送れたら世間の介護職に対するイメージが変わるかもしれません。介護を自ら能動的に楽しみましょう。介護に抱いているいくつかの負のイメージを忘れるほどの素晴らしさが介護にはあります。私はその答えを持っています。
私の道しるべ(人生のエピソード)
私の道しるべ(最も注力している事業)
私の道しるべ(今後の展望)
私の道しるべ(若者へのエール)
私の道しるべ(私という経営者)
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/06/24
-
新しい自分に生まれ変わってもっと気楽に生きるための相談会を行っています
query_builder 2022/06/19 -
埼玉で訪問介護のサービスを提供するやなぎ社会福祉士事務所をアニメで紹介しています
query_builder 2022/06/04 -
家族介護の罠(埼玉で心の介護を実践する社会福祉士事務所のブログ)
query_builder 2022/02/26 -
私の道しるべ(最も注力している事業)
query_builder 2022/01/02